ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2020.2.23

これは100%、自分の責任

斎藤一人さんの心に響く言葉より…

自分が今世で決めてきた問題からは、絶対に逃れることができません。

だからそういう問題から一時的に逃れられたとしても、また別の、本質的に同じ問題が現れたりするんです。

たとえば、勤めていた会社で人間関係がイヤだからといって辞めると、また別の会社で同じような人間関係の問題が起こったりします。

このように人間関係でイヤなことが続くんだとしたら、それは自分の中にそうさせるものがあるんです。

「上司が私のいじわるをするんです」って言う人も、そのいじわるをされた人が上司になったときに、同じようなことをやりかねない性格だから、そういうことが起こるんです。

これを「鏡の法則」といいます。

「自分が好意的に接すれば、相手も好意的に接してくれる」とか、「相手に対して苦手意識や敵対心を持っていると、相手もその人に対して同じような感情を持つ」というのは表面的な話で、「鏡の法則」はもっと内面に深いところまで映しだすことがあるんです。

たとえば、「威張っている人を見るとすごく腹が立つ」人というのは、自分の心の中に、人の上に立ったときに威張ってしまうという性格があるんです。

または、自分が威張りたいのを抑えてるから余計に、相手が威張ると腹が立っちゃうんです。

人はみな、“傷”を持って生まれてきます。

そして多くの場合、同じ傷を持っている親の元に生まれます。

なぜかというと、それは自分の傷に気づくためなんです。

自分が暴力をふるっちゃうような人は、暴力をふるう親の元に生まれます。

それで、「これは自分にそういうところがあるからだ」と思えばその傷も治るんだけど、「暴力をふるう親が悪い」って言っていると、それは治りません。

そしてそういう人は、自分が親になったときに同じことをやるんです。

自分の顔にシミがついてるからって、鏡を拭いてもシミは取れません。

鏡を替えても取れないんです。

だから、部長がイヤだからといって会社を辞めても、また次の会社で似たような人が現れるからね。

でも鏡を見て、自分の顔の“よごれ”に気づいて取れば綺麗になるように、自分の中にある傷に気づいて治せば、起こる現象も変わってきます。

部長の対応が変わるとか、相手が転勤していなくなるとか、自分が昇進して異動するというようなことが起こるんです。

鏡には自分のそのままの姿が映ります。

それと同じで、自分に起こっている出来事は、自分の傷が投影されたものなんです。

だから起こった出来事を他人のせいばかりしていると、いつまでたってもうまくいかないんだよね。

『「大丈夫」がわかると、人生は必ずうまくいく! (サンマーク文庫)』


齋藤一人さんの「100%の法則」というのがある。

これは、すべての出来事に対して「これは100%、自分の責任なんだ」と思えたとき、自分の人生を100%コントロールすることができるようになる、という法則だ。

『たとえば部長がいつもあなたにばかり怒るんだとしたら「部長が悪い」とみるのではなく、「私の中に部長を怒らせるなにかがあるんだ」とみる。

そういう目を持つと、「確かに部長はすべての部下に怒ってるわけじゃない」ということがわかりますし、「ならば怒られないようにするにはどうすればいいか」ということもわかるんです。

自分が何回も騙(だま)されるんだとしたら、「自分が騙されるのを見抜けない」とか、なにか騙されやすいところがあるはずです。

とにかく、この「100%の法則」は自分に起こる出来事を100%、自分の責任だとみる法則なんです。

これがもし、50%は自分も悪いけど、相手も50%悪いんだとしたら、あなたの人生は相手に50%支配されていることになります。

相手が90%悪いんだとしたら、相手はあなたの人生の90%を握っていることになるんだよね。』(同書より)

よく、私にばかり同じような嫌なことが起こる、という人がいる。

繰り返し同じことが起こるなら、そこには何らかの意味がある。

そして、それを100%自分の責任だと認識して、対処しない限り、何度でも同じことは起きる。

神さまからの、「まだ分からないのか」というメッセージだからだ。

もし、輪廻の法則にあるように、自分で自分のストーリーを決めてこの世に生まれてくるのだとしたら、それは100%自分の責任ということになる。

親や家や国籍も、自分の容姿や生まれながらの才能や性格も、そして、どの時代に生まれてくるのかも、全て自分が生まれる前に決めてきたとしたら、誰に文句を言うこともできない。

これは100%、自分の責任だと思える人でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る