ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2018.5.12

ふた言あいさつ


松本秀男氏の心に響く言葉より…

前職の保険会社での話です。

私は最期の3年間、会社の中心でもある経営企画部に所属しました。

CEOをはじめ役員たちのサポートをしていく部門です。

私は数年前までガソリンスタンドのおやじでしたので、外資系の経営企画部で唯一英語が話せないメンバーでした。

しかしながら、他のメンバーは、大半が帰国子女や、留学経験者や、外国籍の社員だったりしました。

またとても心の熱い素晴らしいメンバーばかりでした。

とはいえ、私以外はみんな賢い人ばかりなので、職場がクールで静かな空気になることもありました。

そのクールさを、とても潤いゆたかで、あたたかな空気に変換してしまうメンバーが3人、立て続けに入ってきました。

この3人は別々に異動してきたり中途入社してきたのですが、3人とも共通する点があることに気づきました。

それは、あいさつが、ひと言多い。

「おはようございます!今日も寒いですねぇ」

「おはようございます!昨日のサッカー、熱かったっす!」

「おはようございます!松本さん、朝からうれしそうですね。なんかあったんですか?」

みんな部屋に入ってくるなり、あいさつとともに、何かひと言加えます。

あいさつだけして席に着くのではなくて、あいさつとともに、何かコミュニケーションが始まっている。

これをほめ達(ほめる達人)では、「ふた言あいさつ」と呼んでいますが、あいさつにひと言足すだけで、びっくりするほどにその日のコミュニケーションが変わり、いい関係ができたりします。

これってとても効果的なのです。

かく言う私も、部門の事務を支えてくれる派遣社員の方に、こんなことを言われたことがありました。

「松本さんは、朝、自分がおはようございますと言って入って来るときに、必ず目を見ておはようと言ってくれるので、朝からちょっと元気になれます」

「ふた言あいさつ」はひと言プラスだけではなくて、ワンアクションをプラスしても相手に伝わるようですね。

「ひと言」「ワンアクション」、たったそれだけです。

『一瞬で自分を印象づける! できる大人は「ひと言」加える (青春新書プレイブックス)』


中畑清氏の駒澤大学野球部のときの話がある。(月間致知より、太田誠駒澤大学野球部監督の言葉)より

『彼のしていた挨拶とは次のようなものだった。

例えば誰かに「こんにちは」と声をかける。

普通ならこれでお終いだが、中畑は必ずその後に「きょうはいい天気ですね」とか「おばあちゃん、いつも元気ですね」といった“もう一言”の挨拶を付け加えるのだ。

私はこれを「二言(にげん)挨拶」と名付け、普段の挨拶をただの挨拶に終わらせないよう心がけてきた。

この「二言」は、必ずしも言葉である必要はない。

すれ違った相手のために立ち止まっても二言。

手振りや微笑であってもいい。

上級生のほうから「おはよう。きょうも元気にいこうぜ」なんて声をかければなおのことよし。

そこに人間同士の心と心の通い合いが生まれてくるのだ』

「ふた言あいさつ」は、感謝やお礼を言うのもいい。

「おはようございます!昨日は手伝ってくれてありがとう」

「おはようござます!先日はすっかりご馳走になってしまい、ありがとうございました」

もちろん、手伝ってもらったときや、ご馳走になったときにもお礼を言うが、感謝は2度するとさらに、その気持ちが伝わる。

ふた言あいさつ…

「ふた言あいさつ」の実践はコミュニケーションを深める。


人の心に灯をともす 一覧へ戻る