ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2017.8.20

アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ


ジャック・フォスター氏の心に響く言葉より…

わたしが一番気に入っているのは、ジェームス・ウェブ・ヤングの説明だ。

「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」

わたしがこの説明を特に気に入っているのには、二つの理由がある。

第一に、ここにはアイデアを得る方法が明示されている。

アイデアを手に入れるのは、新しい料理のレシピを作るようなものだと教えてくれているのだ。

すでに知っている材料を、これまでとは違った方法で組み合わせるだけ。

アイデアを得るというのは、こんなに単純なことなのだ。

単純というだけでなく、これは天才でなくてもできる作業だ。

ロケットを開発する科学者である必要もなければノーベル賞受賞者である必要もない。

国際的な画家や詩人、腕ききの広告マンでなくてもいい。

ピュリッツァー賞受賞者や世界的に有名な発明家でなくても大丈夫なのだ。

普通の人だって、毎日いいアイデアを思いついている。

毎日新しいものを創造したり、発明したり、発見したりしている。

車の修理方法、キッチンの流しや玄関の補修方法、夕食の調理法、売上げを伸ばす秘訣、節約の仕方、子供のしつけ方、コスト削減の方法、生産量を増やす方法、メモのとり方、企画書の書き方、物事をよりよくしたり、簡単にしたり、安くするための方法…人間が毎日思いついているアイデアをあげていけば、きりがない。

わたしがヤングの説明を気に入っている第二の理由は、アイデアを得るためのカギだとわたし自身が確信していること、つまり「材料を組み合わせる」と言う点をずばり突いているからだ。

実のところ、わたしがこれまでに読んだアイデアについての本はすべて、組み合わせる、関係づける、並べる、統合する、結合する、といったことに触れていた。

フラシス・H・カルティエはこう述べている。

「新しいアイデアを手に入れる方法はただ一つ。それまでにもっていた二つ以上のアイデアを組み合わせたり結びつけたりし、以前は気づかなかった関係が見出せるような新しい並べ方にすることだ」

イギリスの作家アーサー・ケストラーはこう考えた。

「クリエイティブな独創性とは、何もないところからアイデアを創造することではない。しっかりと確立された考え方を組み合わせ、相互に深め合うというプロセスからアイデアを生むことだ」。

彼はこのプロセスを「異縁連想」と呼び、次のように述べている。

「創造的な行為とは、すでに存在する事実、考え、技能、技術を新たに発見し、選び、並べ直し、組み合わせ、統合することである」

『アイデアのヒント』CCCメディアハウス


脳力開発の創立者、城野宏氏は、こう語る。

「発想とか、アィディアとかいう言葉が流行しているが、単にすわったままで「考える」のでは、記憶を再現しているだけなのであり、新しい現実の組み合わせを創造してゆく活動にはならない。

他人の記憶との組み合わせをつくるためには、他人との接触をもたねばならぬ。

つまり足を使い、口を使って言葉で通信するのである。

書物という文字による他人の記憶体験の吸収も役にはたつ。

結局、脳を十分に使うというのは、自分の記憶体験の組み合わせを、手を使ってできるだけ多く現実化することであり、同時に足と口とで、他人の記憶体験との接触をつくり、それとの組み合わせを手を使ってできるだけ沢山現実化してみるということである」

既存の要素の新しい組み合わせを、具体的なアイデアにしていくには、手と、足と、口を使う以外にない。

頭の中で考えているだけではアイデアは具現化はしない。

つまり、アイデアは、行動によってしか生まれないということ。

「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ」

すでに知っている材料を、これまでとは違った方法で組み合わせ、新たなアイデアを生み出したい。


人の心に灯をともす 一覧へ戻る