ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2016.2.18

反対のことを考える


心理カウンセラー、金藤晃一氏の心に響く言葉より…

頭を柔らかくしたり、発想を新鮮にする意味でも、「反対のことを考える」というのは、とても有効な作業です。

たとえば、ビジネスの世界では、「同業者は怖くない。怖いのは素人さん」といういい方があるそうです。

これは、「素人には固定観念がないから、なにをやるか分からない」という意味が込められています。

古くはソニー創業者の井深大氏。

ことあるごとに「素人主義」を標榜していました。

トランジスタラジオも、ウォークマンも、トリニトロンテレビも、世界初といっていい製品ばかり。

ほかの会社なら障害の高さに開発を諦めるのに、井深氏は、「人がやらないことをやらなければ、ソニーなんて会社は吹き飛んでしまう」という危機意識で、未踏の領域へと踏み込んでいきました。

素人だから怖さが分からなかった、ともいっています。

モス・バーガーの創立者たちも、もともとは靴の移動販売などをしていましたが、鳴かず飛ばずで、ふとかつてアメリカで食べた街のハンバーガーの味を思い出し、それに賭けることにしたのがきっかけです。

マフィンの作り方から現地で修行し、それで開店にこぎ着けたといいます。

これらは固定観念を脱して創業し、幸運にも成功を果たした例ですが、ではしつこくこびりついた常識の垢を取り斬新な発想をするにはどうしたらいいのでしょうか。

それで有効なのが、先に記した「反対のことを考える」というトレーニング法です。

いまはたいへん有名になった問いですが、「本当に愛の反対は憎しみなのか」というがあります。

マザーテレサは、「愛の反対は憎しみではありません。無関心です」と本質を衝(つ)きました。

黒人初メジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンは「不可能の反対は可能ではない」といっています。

では、彼はなんといったと思いますか。

答えは、「挑戦」です。

では、もっと難問を出します。

「絶望」の反対語はなんでしょう?

多くの人は、「希望」と答えるでしょう。

たしかにそれも正解ですが、「本当に絶望の反対語は希望だろうか」と固定観念を疑ってみてください。

するとまったく別の切り口が見えてくるかもしれません。

絶望の反対語を「ユーモア」と答えた人がいます。

だれだと思いますか。

歌手の宇多田ヒカルさんです。

ユーモアがあると、一見絶望と思えるところにも、希望の種があることに気づきます。

アメリカ映画などでは、危機の場面になるとたいてい、ユーモアやジョークが飛び出します。

実際に、テロの銃弾に倒れ、病院に担ぎ込まれたレーガン大統領(元俳優です!)が、これから手術しようという執刀医たちに対して、「あなたがたみんなが共和党員であればいいんだが」といった話は有名です(もちろんレーガン氏は共和党員)。

固定観念から離れると、こんなにも生き生きとした、ものごとの本質をいい表す言葉や考えに出合えるのです。

私たちカウンセラーも、つねに固定観念との戦いです。

**障害という名前を付けても、なんの解決にもなりません。

言葉で覆いをかけられて、きちんとものが見えなくなるということがよくあります。

それをまた反対語で打破するのです。

『つまずいたら、いつもの逆をやってみよう』大和出版


安岡正篤師は、「思考の三原則」を唱えた。

一、目先に捉われず、出来るだけ長い目で見ること

二、物事の一面に捉われず、多方面に、全面的に見ること

三、何事によらず枝葉末節に捉われず、根本的に考えること。

ものごとを、長期で見るのと、短期で見るのとでは、結論がまるっきり違ってしまうことは多い。

ものごとを、一面ではなく、反対からも、裏側からも、横からも、斜めからも見ると、立場が変わって全然違う結論が出る。

ものごとを、枝葉で見るのと、根本で見るのとでは、これまた結論がまるで違う。

頭を柔らかくし、見方を変え、困難を乗り越えたい。


人の心に灯をともす 一覧へ戻る