ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2018.11.1

いつからだって、何歳からだって、始められる

坪田信貴氏の心に響く言葉より…

死ぬ直前というのは、どんな人でも心安らかになって、みんなに感謝して亡くなっていく…といったイメージがありませんか?

しかし実際は、7割方の人は不平不満を言いながら死んでいくと、とある看護師さんから聞いたことがあります。

人は死ぬ直前にものすごく愚痴を言うし、文句も言うそうです。

「ありがとう」「みんなのおかげです」「私の人生に悔いはない」なんて言いながら死ぬというのは、幻想なのかもしれません。

何歳になったって、人間の根本なんて変わりません。

日頃文句ばかり言っている人は、死ぬ間際になっても変わらず文句を言うでしょう。

そもそも文句を一切言わないような人なんて、いないのではないでしょうか。

ところで、人が文句を言うのはなぜでしょうか。

僕は、「人が後悔する生き物で、ひたすら後悔しているからだ」と思うのです。

何歳になっても後悔しているのが人間です。

では、「後悔」しないためにはどうしたらいいのでしょうか?

それには、この後悔の連鎖をどこかで断ち切るしかありません。

どうやって断ち切るか。

それには、「今すぐ」→「後悔しないための選択肢を選び」→「やる」こと。

「やらなかった」という後悔を、なくしていくしかありません。

そう考えると、「〇歳だから、もう遅い」という言葉が、やりたくないための言い訳にしかならないことがわかりますね。

「〇歳だから、もう遅い」というのが口癖、考え癖になっている人は、延々と後悔の続く、文句の多い人生になってしまうことに、早く気づいてください。

子どもでも、70代の人でも、始めようと思えばいつだって始められます。

「すごくやりたい」と思えることがあるのなら、まずはやってみればいい。

やってみて興味がなかったら、やめればいい。

やらない理由を探している時間はもったいない。

人間というのは、一日生きている時点で、昨日より成長しています。

自分の能力(だと思えるもの)を日々少しずつ尖らせ、それを自分の「才能」にしていくことは、何歳からだってできるのです。

…この考え方で努力を積み重ねていけば、最終的には、ものすごく大きなことも成し遂げることができます。

たとえば、フィギュアスケートの四回転ジャンプや、100メートル走のタイムで10秒を切るということは、かつては「人類として無理だ」なんて言われていたことです。

しかし今では、それをクリアできる選手が何人もいます。

彼らは「無理だと言われているから」と理由で諦めなかった。

そして、練習することで、昨日より今日、今日より明日、と上を目指し続けてきた結果ではないでしょうか。

頭ごなしに「無理だ」と思って、挑戦することをやめてしまっていたら、これはあり得ません。

「やらない理由」が立ちはだかっても諦めきれなかった人だけで、奇跡を起こせるのです。

《「やらない理由」を探すのをやめましょう。いつからだって、何歳からだって、始められます》

『才能の正体 (NewsPicks Book)』幻冬舎


学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格したという、映画化もされた「ビリギャル」という本がある。

そのビリギャルのさやかちゃんを教えたのが坪田氏。

坪田氏は、「才能がある」とか「地アタマがいい」と言われている人は、すべて、結果がでたからこそ、そんなふうにいわれるという。

さやかちゃんも「元々、才能があったからなんでしょう」といわれたそうだ。

人は、結果からしか判断しないし、その結果から遡(さかのぼ)って勝手に都合よく物語(ストーリー)を作ってしまう。

逆に、結果が出なかったら(どこの大学も受からなかったとしたら)、「地アタマがよかったからだよ」とは決して言われない。

また、坪田氏は、「やればできる」という思考は「結果至上主義」であって、その結果が手に入らないとわかった瞬間に、やることそのものをやめてしまうという。

こういうときに使うべき正しい言葉は「やれば伸びる」。

人は、一日努力すれば、やったぶんだけ必ず伸びる。

昨日より今日、今日より明日と成長していくからだ。

だからこそ、続けることが大事だと坪田氏は言う。

人は、「いつからだって、何歳からだって、始められる」という言葉を胸に刻みたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る