ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2017.10.15

自分にかけ声をかければ元気が出る

明治大学教授、堀田秀吾氏の心に響く言葉より…

《作業に「ノリ」がほしいときは 動作に効果音(かけ声)を足すことで、効果や効率が増していく》

急なトラブル対応や無理やり押しつけられた仕事など、気乗りしない仕事をするとき、みなさんはどうしているでしょうか。

そんな場合に有効な方法は、「声を出しながら、目の前のことにあたる」ことです。

リヨン大学のラバヒらが行った実験で、被験者に「ジャンプ!」と言わせて垂直跳びをさせたところ、平均で5%高くなった、という結果が出ました。

声に出すことで自然とやる気が引き出され、本来持っている力を発揮しやすくなるのです。

たとえば空手や総合格闘技の選手がパンチやキックを出すときに「シュッ」と声を出しながらやっているのを見かけることもあると思います。

これもやはり、動作のイメージに合う擬音を声に出すことで技にキレが出て、早く強い技が出せるからです。

私自身もアメリカに留学していた頃から、大津道場と言う道場でフルコンタクト(寸止めではないタイプの)空手をやっているのですが、この「かけ声」の大事さを実感しています。

声に出すと、本当に早く強く打てるのです。

日常でいえば、開かないふたを開けるときなど、力をグッと入れる必要があるとき、声を出してみるのはどうでしょうか。

不思議なほど力が出てくると思います。

ただ、まわりに人がいる環境…たとえばオフィスの中でカタカタとパソコンを打っているときに「オシ!」「いける!」「よっしゃ!」などと声を出すわけにもいきませんね。

そんなときにはどうすればいいのでしょうか?

実は、声を実際に出す必要はないのです。

先ほど紹介した実験では、声を出すだけではなく、「ジャンプ!」と心で念じたり、「ジャンプ!」と言っている音声を聞いたリ、また、「ジャンプ!」という単語を見せるだけでも効果があったそうです。

実際に声を出さずとも、心の中で「今日は調子が良いな…サクサク進む…サクサク進む…」などと念じながら行うだけでも効果があります。

ある種の暗示ともいえるこの方法ですが、効果はお墨付き。

ぜひ試してみてください。

『科学的に元気になる方法集めました』文響社


武道での、かけ声と、気合は違うという。

気合とは、技が決まる瞬間に思わず出てくる、あたりを切り裂くような鋭い声のこと。

かけ声は、自らの気持ちを奮い立たせたり、相手を威嚇(いかく)するようなときに使う。

たとえば、お祭りでは、神輿(みこし)をかついたり、山車(だし)を引いたリするときに、「わっしょい、わっしょい」、「セイヤ!ソイヤ!」、「どっこい、どっこい」などと言う。

また、日常において、自らを鼓舞(こぶ)するかけ声には、「よっしゃ!」「さあ、行こう!」「やったるで!」「それ!気分は最高!」「今日は最高!!」「気合だ!気合だ!気合だ!」「できる!できる!できる!」「元気を出せば何でもできる!」等々がある。

どれも元気が出るかけ声だ。

元気になりたいときは…

自分にかけ声をかけてみたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る