ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2015.12.4

楽をすると無能になる


植松電機専務、植松努氏の心に響く言葉より…

大学を卒業したあと、ぼくは本格的に飛行機とロケットにかかわります。

はじめて職場を訪ねたとき「このフロアは堀越二郎が働いていたところなんだよ」といわれました。

憧れていたゼロ戦の設計者と同じフロアで仕事ができるなんて、まさにぼくの母さんがいっていたとおり「思うは招く」だと思いました。

ぼくはこの仕事が大好きでした。

夢がかなった!と思いました。

でも、5年半で辞めました。

なぜなら飛行機になんにも興味のない人が、どんどん会社に入ってきたからです。

彼らは新しい仕事の依頼がくるたびに、「やったことがないからできません」「勉強してないからできません」といって断り続けました。

ぼくが「なんで『できない』ってばっかりいうの?」と聞いてみたら、自信たっぷりに「『自分には無理です』っていっておけば、楽ができるから」というんです。

「おんなじ給料をもらうんだったら、新しい仕事なんてやらない方が得じゃん」というんです。

「だからできないふりをしなよ」と教わりました。

でもぼくはせっかくのチャンスだから、いい飛行機を作りたいのです。

だからがんばります。

でもがんばればがんばるほど、どんどん空回りをして、まわりから浮いていきます。

「よくやるわ」とさんざんかげ口をたたかれました。

ぼくはやがていい仕事ができなくなってきて、その会社を辞めることになってしまいました。

そのうち、その部門はなくなりました。

そして楽をしていた人たちはみんな仕事を失いました。

やっぱり楽はしない方がいいと思いました。

楽をすると“無能”になるからです。

考えてみてください。

能力というものは、失敗するか成功するかの「経験」によって身につきます。

「楽をする」ということは、つまり「その経験を避ける」ということです。

だからずっと楽をしていたら、自動的に無能になって、誰からも見向きもされなくなります。

もったいないです。

人生の価値は、「誰にほめられるか? いくらもらえるか?」では決まりません。

「自分の給料はこれくらいだから、これくらい手を抜いておこう」なんて考えはじめたらその通りの、額面通りの人間になってしまいます。

そんなものは人生の価値じゃないです。

人生の価値は、人生の時間を使って得た自分自身の経験で決まります。

人生なんて一回しかない。

それなのに最短コースをえらんだら、一瞬で終わっちゃうじゃないですか。

いっぱい寄り道した方が得だと思いませんか。

いっぱい人に出会ったらいいです。

いっぱいいろんなことやったらいいです。

それこそが棺桶に入る瞬間の、自分の価値になります。

一生懸命いろんな経験をしてほしいです。

もしなにかに迷っちゃったときには、「自分は楽を選んでいないかどうか」だけを気をつければいい。

そうしたらきっと間違えないで、今より前に進むことができると思います。

『好奇心を“天職"に変える空想教室』サンクチュアリ出版


「楽すれば楽が邪魔して楽ならず 楽せぬ楽がはるか楽々」(田中真澄)

という、富山の薬売りの『七楽の教え』がある。

300年以上続く富山の薬売りに代々伝わる言葉だそうだ。

楽をしようとすれば、その楽したことが邪魔となって、逆に「苦」となってしまう。

楽をせずに、大変な道、損の道を選んだほうが、最終的には必ず自分にとって幸せな道となる。

人は、一時的な気持ちのよさ、「快」を求めて、楽な道、最短の道、効率のいい道を選んでしまいがちだ。

しかし、後になって考えてみると、損な道、困難な道、効率の悪い道を歩んだときの方が、はるかに自分の血肉になっていたことに気づく。

「楽をすると無能になる」

あえて、楽ではない道を選ぶ人でありたい。


人の心に灯をともす 一覧へ戻る