ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2015.4.27

ナガタ、ナガサキという生き方

小林正観さんの心に響く言葉より…

人生は修業ではありません。

自分がどれほど恵まれているかに感謝をすることが、魂の進化が究極に目指しているところです。

ありとあらゆることが全部感謝なのです。

先日対談した作家の神渡良平さんが書いた『天翔ける日本武尊』にこんなことが書いてありました。

「わたしたちが先祖代々伝えられてきたことは、非常に単純で明快なことで、二つのことに集約される。

一つ目が汝が楽しい(ナガタ)という生き方じゃ。

『あなたが楽しいと思ってくださることが私の幸せです』と、他の人の楽しみを思いやる生き方をすれば、こちらも不思議に栄えていくのじゃ。

二つ目は汝が幸い(ナガサキ)という生き方じゃ。

他の人の幸せを望み、『何か私でお役に立つことがあれば嬉しい』と思って行動する。

『あなたに幸せに思っていただくために、私は何をどうしましょうか』といつも相手のことを気遣っていきるのじゃ。

二つとも、『お先にどうぞ』と譲る精神じゃ。

このナガタ、ナガサキという生き方こそ、天地を貫く幸せの原理だと思う。

生きている間に、どれだけの人を幸せにできただろうか?

どれだけの人に希望や生きる力を与えることができただろうか?

生きている間に出合ったまわりの人々…親を初めとして、夫や妻、兄弟、わが子、友人、仲間たちを、どれほど楽しくさせてあげられただろうか?

どれほど人を思いやることができただろうかと自省し、行動する。

そんな生き方を『ナガタ』『ナガサキ』という。

今でもよく、『何か私にできることがあったら、どうぞおっしゃってください』と口にするし、『あなたのお幸せを心よりお祈りします』とも言うが、われわれの中には、そういったナガタ、ナガサキの精神が、知らず知らずのうちに受け継がれているのじゃ。

その結果、和を文化の中心に据(す)えた世の中が生まれてきたんじゃ」

これは、天照大神(あまてらすおおみかみ)の教育係りであった豊受(とようけ)の教えですが、やまと民族、日本の民族はずっと「ナガタ、ナガサキ」という、「汝が楽しければ吾が楽しい、汝が幸せであれば吾が幸いである」という生き方をしてきたのだと言っているわけです。

私が私がと主張するのではなく、この国の人間は『ナガタ、ナガサキ」という理想で生きてきた、ということです。

『「ありがとう」のすごい秘密』中径出版


「世のため人のために生きる」ということは、せんじ詰めれば、「あなたが楽しければ私も楽しい、あなたが幸せであれば私も幸いである」という生き方。

人は誰でも一度は死ぬが、我々がこの世を去ったとき、この世に残せるものは、人に与えた喜びと悲しみだけ。

お金も、家も、車も、愛する人も、子供も、一緒に連れてあの世には行けない。

心に残るその人の思い出が、温かで、幸せで、楽しかったのか、冷たくて、不幸で、楽しくなかったのか。

それは生涯に、どれだけ、人を楽しくさせたのか、どれだけ人を幸せにしたのか、ということ。

また、どれだけ、「お先にどうぞ」と譲る精神があったのかということ。

ナガタ、ナガサキという生き方をめざしたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る