ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2014.8.16

心の底から笑う


観相学、藤木相元氏の心に響く言葉より…

男性でも女性でも、人気のある人、周囲から協力を得やすい人は、ほとんど例外なく、いい笑顔の持ち主です。

笑顔は運を呼び込みやすいのですが、これは、笑顔になることを「相好(そうごう)を崩す」ということからもわかります。

だれでも心から喜んで笑顔になると、目尻や眉が下がり、くちびるの形も変わります。

つまり、顔の相が変わるわけですが、好(よ)い相、運のつきやすい相に変わるというわけです。

相を好もしく崩すのが、笑いのほんとうの意味といってもいいでしょう。

三輪禅では、朝、大きな声でお坊さんたちが空笑いをします。

これも、じつは修行のひとつです。

もともと僧になろうという人間には“暗”の人が多いので、座禅で脳を開放し、笑いで心を“明”にするという成長過程を踏むわけです。

朝、顔を洗うときに水に顔を映してワッハッハと自分に向かって笑いかける。

それを毎日繰り返すうちに、空笑いがしだいに心の底からの楽しい笑いになっていき、観相学的にいう“明相”をつくっていくわけです。

ただ、同じ笑いでも、冷笑、嘲笑、含み笑い、艶笑などには“暗”がつきまといます。

喉の奥が見えるくらい大きな口を開けて笑う、ほんとうの意味の笑いとはほど遠いものです。

心の底から笑えない人は、“暗”に支配され、相が好もしく崩れないのです。

冷笑、嘲笑、含み笑いなどはその典型ですし、女の人が男の人に媚びを売る場合の艶笑も、相手を自分の都合のいいように利用しようと思うから、そういった笑いになってしまうのです。

「笑いは人の薬」「笑う顔には矢立たず」「笑う門には福来る」「笑うて損したものなし」などと、昔から笑いに関する格言が数多くあるのも、いかに笑いが運をつかむうえでたいせつなものかを物語っています。

運を呼び込みやすい体質をつくるには、いい笑顔の持ち主になることがだいじなのですが、そのためにも、毎朝、鏡のまえで身だしなみを整えるとき、鏡の中の自分に向かってニッコリ笑ってみてください。

たとえ、つくり笑顔でもいいから、いい笑顔になるようにすることが、このときのポイントです。

笑いが心の底にひそんでいる“暗”を吐き出させてくれるのです。

この朝の笑いをその日一日忘れないようにすれば、その日の運の流れも変わってくるはずです。

また、まえの日にいやなことがあった場合も、朝の笑いで前日の悪運を払いのけることができるでしょう。

心の底から大きな声で、文字通り相好を崩して笑える人間というのは、余計な屈託もなく、他人を軽蔑することもなく、他人をせせら笑う必要もないという、“明”の人間になるわけで、これで運が向いてこないはずはありません。

『運のつくり方 開き方』PHP文庫


観相学(かんそうがく)とは、人相学とも言うが、顔だちや表情という人相、動作や姿勢、雰囲気から、その人の気質や性格を明らかにし、さらには運命まで予測しようとする学問。

どこか暗いかげがあるような人は、なにも観相学を知らなくても、誰にでもすぐにわかる。

暗くて、幸(さち)薄く、運がついていない、と思われたら、まわりに人は寄ってこない。

反対に、心の底から屈託なく笑うような人のまわりには多くの人が集まる。

呵呵大笑(かかたいしょう)という、大笑いする人だ。

いい笑顔で、運を呼び込みたい。


人の心に灯をともす 一覧へ戻る