ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2013.10.14

一億総評論家

天台宗、酒井雄哉大阿闍梨の心に響く言葉より…

いろいろ知識を身につけるのはいいことだけれど、自分が学んだ知識をどう生かして使うかが一番大事なんだな。

学校では、知識は教えてくれるけど、実際の使い方は、なかなか教えてくれない。

学んで得た知識は、日常生活の中でコツコツ実践したり挑戦してみることで、初めて使える知識として身につくんだ。

もし、学びっぱなしで実践しないと、実際に「やってみなさい」「つくってみなさい」と言われたときに、理屈は知っていてもうまくできない。

頭の中にただ置いてあるだけの、口先だけの知識しかもっていないことになるんだ。

そういう口先だけの知識でもって、自分ができないことを評論している人もいるね。

一時期、「一億総評論家」と言われたこともあったけど、なんでも批判するだけじゃダメだと思うし、批判ばかりしていると、まわりの人は相手にしてくれなくなるんだ。

昔、うちのお師匠さんがある会合で字を書いたときのことだけど、その様子をじ〜っと見ていた人がいたんだな。

そして、「ここのところは、こうはねたら、よかった」とか、「あの先生の文字は、もう一つ力がない」とか言い出した。

そこで、そばにいた僕は、「そんだけ知ってるなら、あんたが書いてみたらどう?」と言ったら、その人はごちゃごちゃ言い訳を始めて、しまいには席を立ってしまった。

口先だけの知識で終わらせないためにも、なんでも自分でやってみて、実践できるようになることが大事なんだと思うよ。

『今できることをやればいい』PHP研究所


人は得(え)てして、自分のことは棚にあげて、他人のことを辛辣(しんらつ)に批判する評論家になりたがる。

野球やサッカーなどのスポーツ観戦では、多くのファンが、まるで監督のように論評する。

スポーツ観戦ならそんなに害はないが、仕事や実生活でもその調子だったら、鼻持ちならない嫌なヤツと敬遠される。

口先だけの行動が伴わない軽薄な人間は信用されないのと同様、実力も無いにわか評論家も相手にされない。

言葉に行動が伴う人を誠実な人という。

評論家ではなく、誠実な実践者でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る