ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2013.4.2

人と違ったことをやればいい

植西聡氏の心に響く言葉より…

幕末の思想家、佐久間象山(しょうざん)は、今でいうユーモアを口にするのが大好きな人で、あるとき、その象山のもとへ小料理屋の主人が訪れ、こんな相談を持ちかけてきたことがありました。

「先生はものすごく博学な方だと聞いています。

その先生に折り入って相談ですが、どうすれば金持ちになれるでしょう。

秘訣みたいなものがあったら、教えてもらえませんか?」

すると、象山は小料理屋の主人に向って、こう答えました。

「簡単なこと。歩くときに四つ足で歩いてごらん」

象山からこういわれた主人が、

「先生、私に犬のマネをしろというのですか」

と興奮気味に言葉を返すと、こんなやり取りになったのです。

「頭の固い奴だな。

冗談もわからんのか。

要するに、人と違ったことをやればいいのだ」

「人と違ったことって、たとえば、どんなことをですか?」

「おまえさんのところは料理屋なのだから、たとえば魚料理に西洋のお酒を混ぜるとか、ウドンを煮て出すのではなく、油で炒めて出すとか、そういうことを考えなさいといっているのだ」

「いくらなんでも、それは危険すぎます。

そういう斬新な料理を出しても、お客が注文してくれなかったら、店は大赤字になってしまいます」

すると、象山はこういったのです。

「じゃあ、金持ちになるのはあきらめることだな。

商いというものは安心・安泰の要素と、危険・不安の要素で成り立っているが、金の成る木というものは、後者のほうに潜んでいる場合がしばしばあるのだよ」

『大事なことに気づく 賢者が教える25の物語』KKベストセラーズ


商売は、人と違ったことをやらなければ生き残れない、とはよく言われる話だ。

長年商売をやっている者なら、生き残るためのいくつかのアイデアは持っているものだ。

だが、「失敗するかもしれない」とか、「他に誰もやっていない」とか、「まだ早すぎる」とか言って、往々にして実行までは踏み切らない。

結局、成功者とそうでない者の違いは、思ったことを、やるか、やらないか、だ。

「商いというものは安心・安泰の要素と、危険・不安の要素で成り立っている」

危険や不安を恐れず、新しいことにチャレンジしたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る