ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2012.3.26

もてなしの心の原点

小山薫堂氏の心に響く言葉より…

最近、海外の空港では、セキュリティチェックで靴を脱がせるところが多い。
自分は潔癖症ではないのだが、アレがどうも気になる。

だって、トイレから出た直後の人もいたりするのですよ。
その靴をトレーに載せ、裸足でセキュリティーチェックを受ける。

次の人は雑菌だらけのトレーにカバンを載せることになるし、靴下についた雑菌を持ち帰る人もいるだろう。
しかし、成田空港は違う。
きちんとスリッパが用意され、靴用のトレーも準備されていた。

自分が不快に思うことを、他人に味わってほしくない…
ここに、日本人の「もてなしの心」の原点がある。
日本人のDNAに刻みこまれている「もてなす」という能力は本当に高いと思う。

以前、修善寺の有名な旅館で体験した話。
長い時間書きものをするために、デスクを用意してほしいと頼んだことがある。
すると仲居さんは嫌な顔ひとつ見せず、畳の上に小さな絨毯を敷き、椅子とデスクをセットしてくれた。

感動したのはその先である。
僕がPCを使うことを見越して延長コードと電気スタンド、さらには広辞苑まで用意してくれたのだ。

リクエストにただ応えるのではなく、どこまで先を推測できるかが、もてなしの質につながってくる。

日本人は「もてなす」という才能に間違いなく秀でている。
これがこの国の立派な資源であることを、僕たちはもっと自覚すべきかもしれない。

『DIME 2012bO7』(幸せの哲学)小学館


もてなしの心の原点は、人が不快に思うだろうことを、先回りして解決すること。
「もてなし」とは、相手の立場になり切って考えることができる能力のことだ。

だから、何か一つ言われたことでも、相手の立場に立って、三つも四つも先回りして考えておく。
それも、「これをやっておきました」、などと主張することなく、あくまでも、さりげなく、
ひっそりとやるからその「もてなし」が光る。

日本人のDNAに刻み込まれた「もてなしの心」。
このよき資質を大事にし、さらにもっと磨いていきたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る