ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2012.3.18

愛情を注ぐという経験

岡本一志氏の心に響く言葉より…

日本では刑務所を出所した人のなんと4割が、再犯で戻ってくるという深刻な問題があり、
アメリカでも同様の問題があるそうです。

そのアメリカでは、刑務所で、囚人たちにあるプログラムを導入したところ、再犯率が劇的に下がりました。
プログラム導入後、15年間、誰も再犯で戻ってこなくなった刑務所もあるそうです。

そのプログラムとは、囚人一人ひとりに犬の面倒を見させて、寝食をともにして世話をさせるというものでした。
殺人や殺人未遂という重い罪を犯した人たちは、
自分以外の人や生き物に愛情を注ぐという経験に乏しい人が多いのです。

愛情に恵まれない不幸な家庭環境に生まれたことで、そうならざるもえなかった受刑者もいるのでしょう。

その受刑者たちに、捨て犬や虐待を受けてきた犬、
このままでは殺処分されてしまう犬たちの面倒を3ヶ月間見させます。
そして3ヶ月後、しつけや行儀が身についた犬は、里親の元に引き取られていくのです。

犬との触れ合いの中で、受刑者たちは思いやりの心を取り戻していきました。

19歳の少年は、このように語っていました。
「俺は自己中心的な人間で、他人にも関心がありませんでした。
ところが、犬として接して分かったのは、犬も人間も感情を持っている。
相手のことを思いやることが大事だと分かった。
この子を素晴らしい犬にすることで、飼う人を幸せにできます」

そして3ヶ月後、犬との別れがやってきます。
「自分が飼いたいけれど、この子が幸せになるならうれしいです」
「犬はここに来なければ安楽死させられていた。
幸せになってほしい」

涙を浮かべて犬の幸せを願って見送る受刑者たちには、かつての凶悪な面影はありませんでした。
他人のために役立つことができる人間になりたいと、社会への復帰の意欲をそれぞれに語っていました。

誰かを思いやるという力は、殺人や殺人未遂という重い罪を犯した荒れ果てた受刑者たちの心を、
ガラリと生まれ変わらせたのです。

『幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く』1万年堂出版


自己中(ジコチュウー)という、何事も自分中心に考える、自分勝手な人、利己的な人が近年増えてきた。
その性格を治す方法があるという。
それが、自分以外の、人や動物に愛情を注ぐこと。

動物に愛情を注ぐとは、見返りを求めない献身的な愛であり、思いやる気持を持つことだ。
それは、時として自己犠牲をもともなう。

『幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く』
愛情のタネをまけば、愛情が返ってくる。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る