ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2012.2.11

ユーモアという宝物

川北義則氏の心に響く言葉より…

日本には落語という言葉を駆使した優れた笑いの文化がある。
落語はユーモアのセンスを磨くためには大いに参考になる。

「唯一の救いは、ユーモアのセンスだけだ。
これは、呼吸を続けるかぎりなくさないようにしよう」
アインシュタインの言葉だが、地球上の生物でユーモアという宝物を持つのは人間だけだ。
使わない手はない。

■第43代アメリカ大統領ジョージ・ブッシュは、
メジャーリーグのボストン・レッドソックスがワールドシリーズを制して、
メンバーがホワイトハウスを訪問した際、絶妙のジョークを披露した。

というのも当時、各メディアはブッシュ大統領の知性や知識、
さらにはボキャブラリーの貧困などをやり玉に挙げていたからだ。
メジャー制覇に貢献した松坂大輔投手を紹介するスピーチの際、彼はこういった。

「 英語で苦労しているという点では、私も大輔と同様だ」

■日本の電子部品会社に勤めているエンジニアの話である。
ある提案会議でのこと。
社長以下、重役たち全員が出席する会議の席で、いっこうに興味を示さない表情のメンバーに
向かって、彼は暴言を吐いてしまったのである。

「これを導入しないのは、バカと…」

会社のためを思う技術者としての情熱がいわせたのだが、明らかに勇み足である。
一度出てしまった言葉を飲み込むことはできない。
役員全員がいっせに彼をにらみ返した。

「空気が凍りつくとは、ああいうことをいうんですね」
頭が真っ白になってしまった彼を窮地から救ってくれたのは、
バカ呼ばわりされた役員を代表した当の社長だった。

「××君。君はいま、わが社の重大な秘密事項を漏らしたね」

ウイットの利いたこの言葉に、出席者たちは大笑いしたというのである。
このひと言をきっかけに、会議の空気は大いに和み、彼の提案を受け入れる方向に議論が進んだという。

『一流の人の話し方』アスコム


せっぱつまったとき、場が陰険(いんけん)になってしまったようなとき、
そこにちょっとしたユーモアがあると、雰囲気がガラリと変わる。

「憂うつ性の人が集まって、しめっぽい話をしている。
座はいよいよ打ち沈む。
ここに世に心配を知らぬ青年が、呵々(かか)と大笑して入ってくる。
一座は急に停電後点燈したように明るくなる」
《小林正観》

笑いは、全てを癒(いや)し、人の心を和(なご)ませる。
ユーモアという宝物を大事にしたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る