ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2012.1.31

人前に出せるかどうか

川北義則氏の心に響く言葉より…

まともな人はほとんど口にしないが、大人が他人を評価するときによく用いるモノサシがある。
それは「この人間は人前に出せるかどうか」というものだ。

知り合ったとたん、「誰それを知っているから紹介してあげよう」などと、
自分の人脈をどんどん紹介してくれるようなら、
「人前に出しても大丈夫」と、上々の評価をしてもらえたと思っていいだろう。

極端な話かもしれないが、この評価の鍵を握っているのは何か。
礼節である。
礼節による人物評価は、上っ面だけに思えるかもしれないが、
世の中をうまく生きていくためには、必要不可欠なものである。
これを無視して、世間を渡っていくことはできない。

また、先輩がどこそこへと連れて行ってくれる。
若いうちは、そうやって幅広く、大勢の人に会って見聞を広めておかなければならない。

ところが、若い人たちの中には、礼節に疎(うと)い者をよく見かける。
たとえば、先頃もこういうことがあった。
出版社から編集長と若い編集担当者がやってきて、一緒に食事をしたときのことだ。
注文した品がテーブルに並べられると、年長者の私や編集長がまだ箸をつけていないのに、
若い編集者がさっさと食べ始めたのだ。

その人が礼節を心得ているかどうかは、食事のときにいちばんよくわかる。
もちろん食事に限ったことではない。

ビジネスでは身だしなみから始まって、挨拶の仕方、アポイントの取り方、
訪問先でのふるまい方、名刺交換のやり方などなど、礼節にかかわることがたくさんある。

社会人になったら基本マナーだけは身につけておく必要がある。
イロハさえ覚えておけば、「人前に出しても大丈夫だな」と思ってもらえる。

本来、礼節というのは、子供の頃から親がちゃんとしつけなければいけないことだ。
私たちは小さい頃から、家庭で箸の上げ下ろしから来客への挨拶の仕方、
口の利き方などをやかましく注意されて育った。

戦後は核家族化したこともあって、家庭のしつけがいい加減になってしまった。

『息子へ 娘へ 若き君たちに贈る25章』経済界


もし、自分が人に紹介されないタイプの人間なら、礼節がないか、魅力がないか、のどちらかだ。
若いうちは、魅力などより、礼節が最も重視される。

地位があるような年長者と食事を一緒にするような場合、
口の利き方や、挨拶、服装、年長者への気の使い方などができない若い人は、呼ばれることはない。
礼儀や基本のマナーは一朝一夕にはできない。

特に食事などで気になるのは、ひじをついて、猫背で食べる人だ。
箸を持ったまま話をしたり、食事中に席で携帯で電話をしたり、メールを打ったりする人もみっともない。

礼節を身につけ、多くの人に紹介される人でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る