ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2011.8.11

EQリーダーシップ

ダニエル・ゴールマン氏の心に響く言葉より…

リーダーの基本的な役割は、良い雰囲気を醸成して集団を導くことである。
そのためには、集団に共鳴現象を起こし、最善の資質を引き出してやることが肝要だ。

リーダーシップとは、気持に訴える仕事なのである。

あまり注目されていないが、気持に訴える力があるかどうかは、
リーダーとしてあらゆる仕事をうまく処理できるか否かを決めてしまうほどの要素だ。
だからこそ、リーダーにとってEQ(感じる知性)が重要になる。
優れたリーダーシップを発揮するためにはEQが欠かせないのだ。

優れたリーダーは、人の心を動かす。
優れたリーダーは人の情熱に火をつけ、最高の力を引き出す。
優れたリーダーシップは、感情のレベルに働きかけるものなのだ。

イギリスの巨大メディアBBCの報道部門で起こった例を考えてみよう。
BBCの報道部門は試験的に設けられたもので、約200人の記者や編集者はベストを尽くしたつもり
だったが、経営陣はこの部門の閉鎖を決定した。

講堂に集まった報道部門のスタッフに経営陣の決定を伝えにきた担当役員は、開口一番、
ライバル社の業績がいかに好調かをまくしたてた。
かと思うと、自分はカンヌから戻ったばかりだが、なかなかいい旅行で…、といった調子で話を続けた。
報道部門閉鎖の決定に加えて、この役員の横柄で挑発的な物言いがスタッフの不満に油を注いだ。
怒りの矛先は、経営陣の決定だけでなく、それを伝えに来た担当役員にも向けられた。
その場の空気があまりに険悪になったので、
役員を無事に退出させるために警備員を呼ぶ必要があるかと思われるほどだった。


翌日、別の役員が同じスタッフを訪ね、前日の役員とはまったくちがう態度で話をした。
この役員は、ジャーナリズムが活気あふれる社会を作るために重要な役割をはたしていること、
皆が使命感に燃えてこの仕事に飛びこんできたことを、心をこめて語りかけた。
そして、ジャーナリズムの世界に飛び込む者に金目当ての人間はいない、と指摘した。
ジャーナリズムは金銭面では報われない職種だ、ジャーナリストの雇用はいつも経済の波に翻弄され
てきた、ジャーナリストとして仕事にかけてきた情熱や献身を忘れないでほしい、と語りかけた。
そして最後に、今後のみなさんの健闘を祈る、と締めくくった。
この役員のスピーチが終わったとき、スタッフのあいだから拍手と歓声が上がった。

『EQリーダーシップ』日本経済新聞社


EQ(Emotional Intelligence Quotient)は、心の知能指数といわれていて、
感情表現の技術や感情そのものを評価したり、扱ったりする。
IQ(Intelligence Quotient)、すなわち、知能指数と対比される、比較的新しい概念だ。

話し方ひとつ、感情表現ひとつで、人の気持ちは萎(な)えてしまったり、
逆に勇気付けられたり、元気になったりもする。

知能が高いか低いかは関係ない。
むしろ、知識や知能が異常に発達している人は、往々にして、
相手の気持を汲み取ることができなかったりする。

海外でも、日本でも、人を熱狂させるのは、理屈や理論ではない。
どんなに正しい理論や理屈であろうと、それが心に響かなければ、人は動かない。

感じて動くからこそ、感動という。
どんなときにも、「人は気持でしか動かない」ということを忘れずにいたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る