ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2011.7.8

憂鬱でなければ仕事じゃない

幻冬舎社長、見城徹氏の心に響く言葉より…

「憂鬱を好む人間などいない。
しかし一方で、憂鬱は大きな反発力を生む。
それに気づいた時、憂鬱は間違いなく仕事の糧(かて)となる」

僕は、朝起きると、必ず手帳を開く。
自分が今、抱えている仕事を確認するためだ。
そして、憂鬱なことが三つ以上ないと、かえって不安になる。

ふつうの人は、憂鬱なこと、つまり辛いことを避ける。
だからこそ、あえてそちらへ向かえば、結果はついてくるのだ。

楽な仕事など、大した成果は得られない。
憂鬱こそが、黄金を生む。
マルクスは、人間を受苦的存在と規定した。
ドイツ語で受苦とはパッション、つまり、情熱を意味する。
苦難と情熱はワンセットなのだ。
人間は苦しいから、情熱を感じ、それを乗り越えてゆけるということである。

これは人生の局面でも言える。
大きな分岐点に立たされた時、人は、くよくよ考える。
僕は、この時間が何より嬉しい。
いや、嬉しいと思うしかない。

悩むことは、もとより憂鬱である。
そして、おのずと限界がある。
それを越えるためには、「暗闇の中でジャンプ」するしかない。

暗闇の中でジャンプするのは、とても怖いことだ。
自分が今立っているのは、切り立った崖の端かもしれない。
しかし、未知のステージや世界に飛び込むからこそ、前進がある。
人生とは暗闇の中のジャンプの連続なのだ。

「迷った時は、やめておく」という人がいるが、僕はそれとは正反対だ。
「迷った時は、前に出ろ」これが僕の信条だ。
迷った時こそ、大きなチャンスだ。
迷わないものは結果が小さい。

『憂鬱でなければ、仕事じゃない』〈見城徹・藤田晋〉著・(講談社)刊


憂鬱な日々ではなく、爽快な毎日を送りたいと思うのが人情だ。
だが、実際の人生には、憂鬱な問題やトラブルがあるのが現実だ。

大事なことは、憂鬱なことをプラスのパワーに変えることができるかだ。
できなければ、憂鬱は憂鬱のままで終わってしまう。
批判、悪口、反対、バッシング、と言った憂鬱なことが起きたとき、
「さあ、来たぞ」とニッコリ笑って受け止めることができるかどうか。

批判や、反対は、生きている証(あかし)。
相手にされている証拠だ。
相手にされなければ、無視されるだけだからだ。

「楽しい」と、「憂鬱」は相反すること。
人は誰しも、相反することを常に抱えながら生きている。
その相反する気持を背負いながらも、淡々と、しかも平然と、日々を送ることができる人は、
人生を極めた達人だ。

その人に解決できない問題はやってこないという。
だからこそ、大きな憂鬱であればあるほど、それは大きくジャンプできるチャンスとなる。

憂鬱は、飛躍する前のシグナル。
憂鬱の時こそ、大きくジャンプしたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る