ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2011.6.14

誰かに呼ばれる

哀川翔の心に響く言葉より…

役者ってのは基本的に、1回1回のリストラ制だよ。
それが俺の場合は“Vシネマの帝王”なんて言われて、一番多いとき… 
2002年は年間14作品も主演をやってきた。

なんでそんなにやり続けられるかって、俺は「俺を呼んだアンタこそエライ」って思ってきたから。
どんな映画でも、Vシネでも、もしくはバラエティでもそう。
俺は基本的に元気だし、呼ばれたからには死にものぐるいでやってやろうと思ってるもん。
ちょっとでも興行成績伸ばしたいし、出た番組の視聴率を少しでも上げたいと思ってる。

呼んだ人が「まぁ哀川翔だからこのくらいの成績は出るだろう」と思ってるその成績の、
さらに上を行くように頑張るんだよ。

そりゃあ必死こいて。
想定される成果にプラスアルファがあってはじめて、俺を呼んでくれた人の功績になるでしょ。
そしたらまた、仕事が来るんだ。

必死こいてひとつのものを作るその道中、楽には進まないいろんなことがある。
「いろいろあったけど、頑張って良かったね」って、みんなが思える作品にすること。
そういう結果を出すこと。
仕事ってそういうもんだと思うよ。
そこに携わった人たちに喜びがないと次もないんだ。

あとは「こいつがここにいると助かる」って存在になること。
そうすれば、間違いなく需要が高い人間になれると俺は思う。

「あ〜、やっぱり君がいてくれて助かったよ」って。
だって、キャンプやるときも、いると助かるだろうなって人間しか呼ばないもの。
お荷物になるやつ呼びたくないよ。

それと同じで、少々芝居が下手でも、ものすごくみんなのフォローが上手いやつだったら、
「あいついると楽だから呼んどこうか」ってなる。
絶対。
俺はそう思う。

『使われる極意 すべては、呼ばれるために』東邦出版


Vシネマとは、低予算の短期間で作られる映画で、ヤクザ物や金融など、
アンダーグラウンドな世界を描いたものが多い。
哀川翔はVシネマの代表的なスターだと言われるが、当初は歌手としてデビューした。
本のタイトルには、芸能界屈指の仕事人で雇われ上手、と書いてある。

相手を喜ばし、想定される成果以上の結果を出す人は、仕事に呼ばれる。
全力疾走で、予想を上回ることをやり続ける人だからだ。

役者の仕事は、1回1回のリストラ制だという。
我々は、明日もこの仕事が続く、と思うからそこに甘さが出るのかもしれない。
明日の仕事があるかどうか分からないと思うなら、次に呼んでもらえるよう必死に努力する。

成功した経営者であっても、年を重ねた年長者でも、誰かに呼んでもらえない人はいつか孤立する。

あいつがいると楽しい、助かる、と思われる人は幸せだ。
どんなに年をとっても、「誰かに呼ばれる」という視点を常に忘れない人でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る