ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2011.6.3

恩返しの法則

日本のイメージトレーニングの第一人者、西田文郎氏の心に響く言葉より…

「人生とはなにか」を考えたとき、私は、
「恩を感じて、恩返しをして死んでいくこと」
だと思っています。

恩を感じる力とは、「積極的自己犠牲」です。
親は子の面倒を見て、子は親の面倒を見る。
かつての日本は、それが当たり前でした。

ところが現代の日本人は、親への恩を忘れています。
自分を犠牲にしてでも、親の面倒を見ようとする「本当の愛」を持っていません。

「社会的成功」=「人生の幸せ」とはき違え、他人との競争に勝つことばかり考えています。
「自分は、まわりに生かされている」ことを忘れてしまったのです。

日本人が豊かさの代りに失ったもの。
それは、恩を感じる力です。

他者のために尽くすことが、自分の幸せにつながることに、気づいてほしい。
そのためにも、「恩返しの法則」を実践してほしいと思います。

人は、自分以外の人との出会いによってしか、成長できません。
自分以外の人と一緒にいなければ、「心の幸せ」を感じられません。

「恩返しの法則」を実践すれば、「自分がまわりに生かされている」ことに気づくことができる。
そして、どんな小さなことにさえ「恩」を感じ、「生きていてよかった、
生かされてよかった」と幸せをかみしめることができるのです。

『一瞬で人生が変わる 恩返しの法則』ソフトバンククリエイティブ


「あなたが感謝すべき人、10人の名前をあげなさい。
そして1年以内に、10人全員にあなたの感謝を伝えなさい」
と西田氏は言う。

人間にとって、最も根源的な恩返しは「親孝行」だ。
そして、親孝行といえば、二宮金次郎が思い浮かぶ。

父親が病気がちとなって家も零落し、小さな子どもを抱えた母親も働けないという劣悪な環境の中、
金次郎は、子どもの頃から、昼となく夜となく働き、家を助け、親孝行した。

13歳の時に父親が、母親は15歳の時に亡くなり、結局、金次郎は叔父の家に引き取られ、
兄弟もバラバラになるという、過酷な運命を生き抜き、それを乗り越えた。
かつての日本では、そんな厳しい現実はいたるところでみられた。

積極的な自己犠牲とは、論語にある「身を殺して仁を成す」の心だ。
「我が身を殺しても、仁の道をなすこと」だが、世のため人のために、身を投げ出す覚悟のあること。

感謝には行動が伴わなければならない。
百万遍、「恩返し」と唱えたところで、恩返しはできない。

お世話になった方々に、メールや電話ではなく、直接に出向いてお礼を申し上げたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る