ご注文はこちらから


パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2011.2.17

ぼちぼちでええんや

森毅(もりつよし)氏の心に響く言葉より…

昔から、芸人とパトロンの関係というのは、芸人はパトロンの出した金をムダ使いし、
パトロンのほうでは、内心はともかく、それを「オモロイやっちゃ」と眺(なが)めるのが粋とされていた。
文化なんてものは、ムダを気にして生まれるはずもない。

日本だけでなくて、アメリカの大学のフットボールの試合中継を見ていて、ひどく感心したことがある。
負けかけたチームの応援団が、相手のチアガールのクイーンを拉致してきて、
みんなでラブソングのコーラスをやっておるのだ。

つまり、敵の応援団を軟化させて、また「おてやわらかに」ということらしい。
クイーンのほうも、若干はテレながらも、まんざらでもない風情。

ついでながら、粋であることと金のないこととは、十分に両立しうる。
江戸っ子たちは職人さんが多かったし、江戸文化の粋だって、
お屋敷ではなくてナメクジ長屋によって支えられていた。

粋であるためには、国家や学校などでなく、自らの美学を持たねばならぬ。
昔の関西の町屋だと、家で芝居を見に行く日は学校を休んだ。
家庭の文化は学校の文化に優先する。

『森毅の置き土産』青土社

「ぼちぼちでええんや。そのほうがうまく行く」(森毅)

どんなに忙しくても、森さんはのんびりしていた。
ノンビリするには勇気がいる。
我慢がいる。
とりわけ知恵がいる。
というのは世の中の構造が、せかして、動かして、引きまわすようにできているからだ。
…池内紀『森さんのこと』より

粋な人は、どんなに忙しくても、「忙しい」とは言わない。
余裕があるからだ。

皆がせわしい時に、自分だけ流れに逆らって、のんびりとしているのは勇気がいる。
日本では、皆と同じ方が問題が少ないからだ。

粋な人は、時としてやせ我慢をし、人と違うことを楽しむ。
損することや、不利になることも面白がったりする。

そして、どんなせっぱつまった局面でも、ユーモアや笑いがある。
時には、世の中に振り回されず、ぼちぼちやることも必要だ。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る