ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2011.1.30

人とは異なることに目を向ける

石田衣良(いしだいら)氏の心に響く言葉より…

もし、これから新しいことに挑戦するのであれば、人とは異なることに目を向けるべきでしょうね。
世の中のことってほとんどがそうですよ。
人は逆のことをしたほうがうまくいくんです。

ささいなことだからこそ真剣に考えて、重大な決断が求められる場面では、逆に軽く考える。
そういうメリハリの付け方って、とても大事だと思いますね。

たとえば、草サッカーをしているとき、ボールがあるところに人が集まりますよね。
でも、そのときにそっと横に目を見やると、空きスペースがいっぱいあることに気付く。
チャンスはそこにあるわけです。

ぼく自身、「いかに書かれていないことを見つけられるか」が小説家としての課題になっています。

そういう意味では、今、新しいビジネスに取り組むのであれば、ITビジネスはないですよ。
多くの人が目を向けていることに惑わされる必要はありません。
みんなが目を向けないところに、新しいチャンスが転がっているものなんですよ。

中高年世代であれば、目先の利益だけでなく、
ちゃんと自分の世界観を持って物事を見極められるでしょうし、
そうしたものが自ずと視界に入ってくるのではないでしょうか。

もちろん、自分の世界観を以ってしても、判断ミスを犯すことはあるでしょう。
年齢とともに社会的な責任も高まってきますし、判断を誤ると取り返しがつかないことになる、
ということもあるかもしれません。

でも、「責任を取る」って簡単なことです。
ミスをすれば、自分自身が損をすればいい。
それだけのことです。
たとえ、そのときに損をしても、次にはそれがプラスにつながるかもしれない。

『一個人主義』 KKベストセラーズ

石田衣良氏は、テレビでも話題になった「池袋ウエストゲートパーク」等で有名な小説家だ。

ビジネスの視点でいけば、人とは逆のことを考えると、そこには多くのチャンスが眠っていることがある。

今では、相場の格言として知られているが、千利休の作とも言われている歌に、次のようなものがある。
「人の行く裏に道あり花の山、いずれを行くも散らぬ間に行け」

人が考えるのと逆の道、つまり「逆張り」という、「人が売るときに買い、人が買うときには売る」。
どちらの道を行こうが、花が散らぬ間という、「機を逃がさず、売り買いしろ」、ということだ。

テレビや、新聞は目立つことを書くが、実は、目立つものは、主流ではない。
珍しいこと、特殊なことだから、ニュースになるが、
誰もが知っていること、当たり前のことはニュースにはならない。

しかし、実は、大多数の人々が行う普遍的行動、普遍的な事実こそが主流なのだ。

我々は往々にして、マスコミで大きく取り上げられた事件や、風潮を見て、嘆いたり、憤慨したりする。
しかし、それは滅多にないからこそ、話題になる。

ビジネスでも同じで、「今、安売りが大流行」、とマスコミで取り上げられたら、
安売りしていない商店、安売りしていない商品が主流とみる。
大多数の小売店や飲食店は大安売りはしていない。

サッカーで空いたスペースを探すように、前後左右に目を配り、新たなチャンスを見つけたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る