ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2010.12.22

強く、正しく、美しく

西田文郎氏の心に響く言葉より…

私はいつも「強く、正しく、美しく」と言っています。

昔は、「清く、正しく、美しく」でした。
なぜなら、日本人はみんな強かった。
貧しくても、強さを持っていたから、「強く」をわざわざ指導する必要がありませんでした。

しかし、日本人は豊かになって、「ずるく」「弱く」なっています。
だからあえて、「強く」と言っています。

「強く」というのは、経験を積んで鍛えなければ強くなれません。
一生懸命本を読んで、行動しないと、強くなれません。

「正しく」というのは、利他の心がなければ正しくなれません。
ただ、心だけでもダメです。
力がないと、正しさを示せません。
力なき正義は、非力でしかないのです。
その力をつけるためにも、本を読まなければなりません。

そして、「美しく」というのは、素直で、感謝の心を持っていることです。
そういう人は、美しく見えます。
感謝の心を持っていない人は、見苦しいものです。
ところが、今は、お金儲けがうまいだけで、「強く、ずるく、見苦しい」という成功者が、少なからずいます。

人は、己を鍛えて強くなり、利他の心を持って人様に喜んでいただき、
感謝の心を持って素直になれば、誰でも、とてつもない信念の持ち主になることができます。

『エジソン脳をつくる「脳活」読書術』エンターブレイン

「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きている資格がない」
とは、レイモンド・チャンドラーの小説の中の有名な台詞だ。

強さとは、暴力的、身体的強さを言うのではない。
精神的な強さは、色々な問題から、「逃げない」という心的態度からくる。
立ち向かうのもいいが、柳のように受け流すこともある。

「喜神(きしん)を含む」という安岡正篤師の言葉があるが、
「どんな境地にあっても心の奥底に、喜びの心、感謝の気持が必要だ」、ということだ。
だから、強さにも、優しさがあるといい。

幕末から明治の大激動の時代には、背筋がピンと伸び、凛とした日本人が多くいた。
日本のため、人の喜びのためだけを考えて行動した「強く、正しく、美しい」若者達だ。

己を鍛え、強く、正しく、美しい日本人でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る