ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2010.10.6

人間の本当の姿がわかるとき

志賀内泰弘氏の心に響く言葉より…

不況である。
毎日のように新聞・テレビは不良債権のニュースを告げている。
そんな中、友人のAさんの会社も耐え切れず倒産した。

Aさんは、IT関連のベンチャー企業の社長であった。
三十歳そこそこで時代の寵児(ちょうじ)になった。
マスコミにもしばしば登場し、政治家や財界人との付き合いも華やかだった。
ナスダック上場の話しも持ち上がり、まさにこの世の春であった。

しかし、その春は永くは続かなかった。
かわいがっていた部下からも裏切られた。

出資してくれた企業家からは、
「二度と町を歩けんようにしてやる」
「一生奴隷になって働け」
と凄(すご)まれた。
いつもニコニコ愛想のいい宅配のお兄ちゃんも豹変(ひょうへん)し、
「隠れたって居るのはわかっとるゾ、カネ返せ!」
とドアを蹴りまくった。

Aさんは家の中でブルブル震えていたという。
体調も崩れ、痩(や)せこけて別人のような顔立ちになった。
何ヶ月か経ち、少し落ち着いて、出資者やお金を貸してくれた人にお詫びに回るようになった。
どこでも罵倒(ばとう)され、そのたびに命の縮まる思いがした。

そんなとき、500万円出資してくれたBさんのもとを訪ねた。
たぶん、ここでもボロクソに言われるだろうな、と覚悟していた。
Bさんは学者で、ときおりテレビにも出る著名人。
歯に衣着せぬコメントで有名な人物だ。

Aさんを前にして開口一番。
「こういうとき、人間の本当の面がわかるんだよ。いい勉強だ。よく見ときなさい」
ただそれだけを言うと、仕事場に消えた。
Aさんは、涙があふれて止まらなかったという。

『元気がでてくる「いい話」』グラフ社

今まで成功していた人が、ある日倒産したり、失敗して迷惑を掛けたとき、
たいてい人は態度が豹変する。
邪険に扱い、罵倒もする。

時代の寵児(ちょうじ)に祭り上げられた者が転落したときほど
世間の批判の目は厳しい。

国家の品格を書いた、藤原正彦氏は、ライブドアの堀江氏(ホリエモン)が全盛の頃講演で、
彼のことを「下品」で「卑怯」と口を極めて批判した。

しかし、その後、彼が逮捕されると、ピタッと堀江氏のことは言わなくなった。
「司直の手が入り、裁かれた者に、さらに追い討ちをかけるような真似はできない」
「それが、惻隠(そくいん)の情だ」と言っていた。

惻隠の情とは、弱者へのいたわりやあわれみの心であり、
失意に打ちひしがれている敗者への思いやりの心だ。

日本古来の武道には、この惻隠の情があった。
だが、昨今では、勝ってガッツポーズをしたり、勝ち誇るような高笑いをする者さえいる。

敗者や弱者、虐(しいた)げられた者に対したとき、人間の本当の姿がわかる。
惻隠の情を持てる人でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る