ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2010.7.4

つられて笑う

心理学者の内藤誼人(ないとう よしひと)氏の心に響く言葉より…

テレビのバレエティ番組などでは、

「アハハハハ」という観客の笑い声が聞こえてくることがある。
実際の観客が笑っていなくても、そういう声をあらかじめ用意しておき、それを流すわけである。
こういう「埋め込みの笑い」は、いわばインチキな作り物であるが、
それでもテレビ視聴者は、つられて笑ってしまうというデータがある。

カナダのカールトン大学のノーザンシュック博士と、ライトストン博士は、
40名の男女に、ヘッドホンをつけさせいくつかの小話を聞かせてみた。
ただし、半分の小話では、途中に「埋め込み」された笑い声が聞こえてくるようになっていて、
残りの小話では、そういう笑い声は聞こえてこなかった。

すると、小話を聞いている人たちは、他の人たちの笑い声を聞くと、
つられて自分も笑ってしまうことが判明したのである。
他人の笑い声を聞くと、私たちは自分も楽しくなってしまうのであった。

この実験では、さらに面白いことも発見された。
実は、ジョークなどまったく含まれていない小話でも、
「アハハハハ」という笑い声が埋め込まれていると、
実験参加者たちも一緒になって笑ってしまったのである。

他人を楽しませるためには、まずは自分から積極的に笑うことである。
そうすれば、相手も「つらて」笑ってしまうのだ。

声を出して笑っていれば、相手は愉快な気持ちになれる。
話している冗談がつまらなかろうが、退屈な話題であろうが、
あなたが声を出して笑っていれば、相手もつらて楽しくなってくるのである。

『「人たらし」のブラック心理術』だいわ文庫

朗(ほが)らかに、大きな声で笑う人は人気がある。
一緒にいると明るく元気になり、また会いたくなるような魅力がある。

講演やスピーチでも、最初の何分かで笑いがおきれば、
後はあまり面白くない話でも、ちょっとしたことで笑ってくれる。

また、何人かで冗談を言いあっていて、それが一度つぼにはまると、
何をいっても笑ってしまう、いわゆる、
「箸(はし)が転んでも可笑(おか)しい」状態になることがある。

笑いは、笑いを誘う効果があるからだ。

まわりが、「つられて笑う」ような、明るくて楽しい笑い声は、他人を幸せにする。
バカ笑いも、意味なく笑うのも、呵呵大笑(かかたいしょう)でも、
何でもいい、とにかく声に出して自らが、大笑いする。

その笑い声が、人を幸せにする。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る