ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2010.5.25

男がキレやすいのは…

竹村健一氏の心に響く言葉より…

渡辺淳一さんの話によると、男と女では女性の方が
精神的・肉体的ともに強靭(きょうじん)であるという。

女性は、男性の体験することのない、
出産・育児という大事業を成し遂げる体力や精神力が
生まれながらに育っているからだと彼は主張している。
確かに、平均寿命などを見てもはるかに男より上である。

だが、男性に有利だったのは、
人類の歴史が戦争や略奪をメインに展開してきたからである。
戦争などでは、やはり、女性より男性の方が
集団で戦うという能力には長けてるからである。

しかし現在のように、平和な時代になってくると、
求められる能力はより女性寄りになってきていることは疑いない。
男性はかつてよりも、生きづらい世の中になってきていることは疑いない。

女性が男性に比べて、社会的に不利な立場に抑えられてきたという事実こそ、
さまざまな規制やルールを作って女性をコントロールしていかなければ、
男性には、勝ち目がない、ということを物語っている証拠である。

「男はすぐにカッとなって、大声を出す」と、
男の弱さの典型的な姿であると、渡辺さんは指摘する。
つまり、男がキレやすいのは、体力がないからだ、と喝破している。
弱ってきているから、怒りやすくなるというのだ。

今の若者はいつもピリピリしていて、傷つきやすい。
また、すぐにキレてしまう。
男性が弱体化しているのは、中高年ばかりではない。
若者にも増えている。

女性は、「だから『ほんとにこの人は短気なんだから』と、
腹を立てず、バカにしないで、やさしくしてあげてほしい」と。

『先見力』青志社

世の男性諸子は、女性より自分たちが圧倒的に体力面では優れていると思っている。
しかし、渡辺淳一氏はそうではないという。

体力は、瞬発的な力とは違う。
サバイバル、つまり極限の困難な状況で生き残れる力であり、耐える力だ。
確かに、耐える力は男性は弱いのかもしれない。

昨今は、あらゆる分野で女性が進出している、
などという言葉が陳腐に聞こえるほど、それは当たり前に浸透している。
女性が進出するのに比例して、男性は力を見せ、誇れる場所が少なくなってきた。

自らの存在を誇示できなくなったから、「キレる男性」も増えてきたともいえる。
自己重要感がなくなり、余裕がなくなっているのだ。
疲れていたり、少し具合が悪いと、さらに怒りっぽくなる。
つまり、体力が落ちてきている。

「キレる男性」は、男の地位をますます落としている。

男性は、女性に優しく包み込まれる存在であることを自覚し、
威張ったり、力があると勘違いしてはいけない。

ピリピリせず、もっと大らかに生きたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る