ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2010.4.10

春風吹鈍(どん)な人は成功する

将棋の米長邦雄氏の心に響く言葉より…

芝公園にある中華料理の老舗、留園の盛社長はこう語った。

「勝負も商売も同じですよ。
運、鈍、根(うん、どん、こん)、この三つが大切だ。
世の中には、運と根の大切さに気づいている人はたくさんいる。
でも、鈍ということをわかっている人は少ないです」

盛さんは、世の中には賢くなろうとしている人ばかりで、
鈍(にぶ)くなろうという人はいなんだと言って笑った。

鈍な人とは、
「たとえば会って話をしてみたけれど、
何だこの男は、ちっともとらえどころがない。
もしかしたら馬鹿じゃないか。そう見える人間」

『運を育てる』祥伝社


米長氏は、勝利の女神が好ましいと判断し、
微笑んでくれる基準には二つあるという。

一つは、いかなる局面においても
「自分が絶対に正しい」と思ってはならないこと。

もう一つは、笑いがなければならないこと。

「絶対に正しい」と思ってはいけないとは、謙虚であるということだ。
世の中に、「絶対に正しい」はないと思ったとき…
相手の話をよく聞くようになる。
ミスや失敗に寛容(かんよう)になる。
あらゆる可能性を排除せずに、
最後まであきらめないで挑戦するようになる。

「笑いが必要」とは、自分を客観視できる余裕ができること。
どんなに悲惨で、切羽詰(せっぱつま)った局面においても、
そこに笑いがあれば…
力が抜け、リラックスできるので、思わぬ解決策や、力がわいてくる。
体に免疫力がつくのと同じように、心が明るく元気になる。
深刻にならずにすむ。

根とは、難事に耐える力であり、継続し努力する力だ。
何かに熱中する集中力でもある。

鈍とは、鈍牛のごとく、歩みはのろいが、茫洋(ぼうよう)として、
細かいことにこだわらない資質だ。

鈍とは反対の、鋭い、才気ばしった、
理と知の人間は時として、物事の判断を誤る。
そこに情や温かみといった人間味がないからだ。

鈍い人は、ボーっとして、馬鹿のようにも見えるが、
「人間的深さ」と、「赦(ゆる)し」を持つ人だ。

人間関係は、「片目をつぶり、もう片方も薄目で見る」くらいがちょうどいい。

鈍な人は成功する。
情と温かみをもった鈍な人でありたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る