ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2009.10.26

一燈照隅(いっとうしょうぐう)

一燈照隅(いっとうしょうぐう)

賢は賢なりに、愚は愚なりに
一つのことを何十年と継続していけば
必ずものになるものだ

別に偉い人になる必要はないではないか
社会のどこにあっても、その立場立場において
なくてはならぬ人になる

その仕事を通じて世のため人のために貢献する
そういう生きかたを考えなければならない
  (安岡正篤)

安岡師は「一燈照隅」を己の行とし、
この一事を呼びかけ続けた

国も社会も自分の外側にあるもの、
向こう側にあるもの、と人はともすれば考えがちである
だが、そうではない

そこに所属する一人一人の意識が国の品格を決め
社会の雰囲気を決め、社風を決定する
一人ひとりが国であり社会であり会社なのである

「小さな人生論」(藤尾秀昭)致知出版

潜行密用 如愚如魯
(せんぎょうみつようは ぐのごとくろのごとし)
  『宝鏡三昧』
という禅語がある

潜行密用とは、密かに行うこと、目立たないように行うこと
如愚如魯とは、愚も魯もおろかなこと

どんな仕事でも人から馬鹿な奴と呼ばれるくらい
愚直に、誠実に、真面目に行い

己の業績などと自慢したりせず、
誰にもわからないように密かにやり続けることが大事
という意味だ

人の価値は人が見ていないところで決まる

長い年月で見ると
目から鼻に抜けるような俊才は
得てして、愚直な鈍才に負けるものだ

少しばかりの才があるために
小賢(こざか)しくなり

わずかな利を求め、動きまわり
目の前のことに集中できないからだ

どんな仕事であろうと、どのような立場であろうと

ただひたすら愚直に
自分の専門分野を深く掘り下げ
コツコツと打ち込んだとき
プロと呼ばれる人になれる

真のプロは
自らの努力だけでプロになれたとは思っていない
まわりの力があればこそ、という謙虚な気持ちを持っている

そうなったとき、初めて
「世のために人のため」に仕事をさせていただく
という想いに行き着く

すると、そこに一燈がともる

たとえ、その力が最初はどんなに小さなものであっても

一人が一燈を掲げればその一燈が一隅を照らし

やがて百人、千人、万人を照らし
最後には、国の隅々まで照らすことになる



人の心に灯をともす 一覧へ戻る